令和元年度 卒業制作発表会
令和2年01月15日
- イベント
令和元年度の卒業制作発表会が1月15日(水)に行われました。
この発表会では、ITエキスパート科の3年生が授業で制作した作品を披露します。
ITスペシャリストコースの学生は授業で学んだ技術を活用し、さまざまなアプリを開発しました。
画像クリエイトコースの学生はWebアプリケーションや動画など、バラエティ豊かな作品を発表しました。
外部審査員として招いた卒業生の村上由香さん(株式会社コア 西日本e-R&Dセンター)は自身の経験をもとに、学生にメッセージを伝えました。
個人の部・グループの部それぞれにおいて、高く評価された作品には賞が贈られます。
個人の部・最優秀賞は髙栁佑太くんの「グループ機能付きスケジュール管理アプリ」
優秀賞は野村隼土くんの「イベント促進SNS」、河村直哉くんの「Swiftで作るアプリ開発」
グループの部・最優秀賞は田中裕基くん・三井徹志くんの「Shot(3Dアニメーション)」
優秀賞は岡屋翔汰くん・小西智貴くんの「サイバー攻撃体験ツール」
という結果でした。おめでとうございます。
今回も、さまざまなアイデアの作品が登場しました。
この経験を、これからの社会人生活で役立ててくださいね。